day園の1日・1年

1日の流れ

  いちご組
0歳児
さくらんぼ組
1歳児
ばなな組
2歳児
7:00~ 開園(必要時間にあわせて随時登園)
名簿に登園時間を記入
個人のロッカーの荷物準備
合同保育
9:00 (登園完了)
9:00~ 必要に応じてお昼寝 さまざまな遊び
クラス活動
11:00~ 順次、食事・お昼寝
15:00 おやつ
16:00
~19:00
合同保育(必要時間にあわせて随時降園)
ロッカーの荷物片付け(お忘れ物の無いように)
名簿に降園時間を記入
閉園(降園完了)
  • 0,1歳児の保育室は合同となっています。いちご組(0歳児)でも、月齢の高い子はさくらんぼ組(1歳児)と同じ生活となります。
  • 0~2歳児クラスの受け入れ・引き渡しは、保育室廊下にて行います。子どもにとって大人という威圧的な存在が、のべつまくなし保育室内に入り、遊びの妨げとなることを避けるためです。送迎が重なった場合、受け入れ・引き渡しをお待ち頂く場合がございます。室内の保育を優先しますので、ご了承願います。
  ぶどう組
3歳児
みかん組
4歳児
めろん組
5歳児
7:00~ 開園(必要時間にあわせて随時登園)
名簿に登園時間を記入
個人のロッカーの荷物準備
合同保育
9:00 (登園完了)
9:00~ さまざまな遊び
クラス活動
さまざまな遊び
クラス活動
さまざまな遊び
クラス活動
11:00~ 食事
お昼寝
12:00~ 食事 食事
13:00~ さまざまな遊び さまざまな遊び
14:00~ 必要に応じてお昼寝
15:00 おやつ
16:00
~19:00
合同保育(必要時間にあわせて随時降園)
ロッカーの荷物片付け(お忘れ物の無いように)
名簿に降園時間を記入
閉園(降園完了)

年間行事

ルンビニあゆみ園の0~2歳児は、繰り返される日常こそが、子どもに安心感を与えるため大きな行事は予定していません。

3~5歳児の行事につきましては、日常が大切だからこそ、非日常である行事にも大切な役割があります。

しかし、それは誰のための行事なのか。保護者が感動するため、職員が自己満足するため、いや子どもが成長するための行事です。子どもが主体的に取り組んでいない行事は必要ありません。そこを考えた上で、取り組んでいきたいと考えます。

4月

  • 始業式(3~5歳児)
  • 保護者会総会(全世帯)
  • 降誕会(花まつり)
  • 健康診断(全園児)
  • こどもの日のお祝い
  • 防災・引渡訓練(全園児)

5月

  • G.W希望保育
  • 水遊び開始
  • 尿検査(3~5歳児)

6月

  • 歯科検診(全園児)
  • プール遊び開始 

7月

  • 参観・懇談会(5歳児)
  • たなばた
  • 納涼祭(3~5歳児)

8月

  • 夏休み・希望保育
  • お泊まり保育(5歳児)

9月

  • 参観・懇談会(4歳児)
  • おじいちゃん、おばあちゃんへ手紙を送ろう
  • お月見
  • 運動会(4,5歳児)

10月

  • 健康診断(全園児)

11月

  • 参観・懇談会(3歳児)
  • 七五三のお祝い
  • 発表会(4,5歳児)

12月

  • 成道会(じょうどうえ)
  • クリスマス会
  • 餅つき会
  • 冬休み・希望保育

2月

  • 豆まき
  • 涅槃会(ねはんえ)
  • 奉仕作業(0,1歳児)
  • 奉仕作業(2,3歳児)

3月

  • ひなまつり
  • お別れ遠足(5歳児)
  • 奉仕作業(4,5歳児)
  • 卒園式(5歳児)
  • 修了式(3~5歳児)
  • 春休み・希望保育

その他

  • 保育参加
  • 他に年間を通して、お誕生日のお祝い、避難訓練(毎月)、小規模多機能型居宅介護「ひなた」訪問(毎月・5歳児)をおこなっています。
  • 天候等で変更となる場合もあります。詳しくは直近の園だより等でご確認ください。
  • ★印は、保護者参加行事です。また上記は、例年のものです。新年度の詳しい日程は、4月以降にお伝えいたします。