recruit職員採用

職員募集!

令和5年度の職員募集はありません。
令和6年度の職員(正規職員)の募集しています。

施設見学、保育実習 お待ちしています。

求人票

青少年雇用情報シート

自己申告書(求人不受理)

お問い合わせはルンビニあゆみ園まで  
TEL 0538-24-7600
 

ルンビニあゆみ園の職員になられる方へ

「ここに子どもを預けて大丈夫なのだろうか」狭き門をくぐり抜けて保育所が決まっても、自分の子どもが通う保育所に不安を覚え、一安心とはいかない現実がある。

 それもそのはずだ。ふと保育の現場に目を向ければ、親と別れて泣いている子どもが放置され、あやしてももらえないでいる。食事の時にはただ流れ作業のように「はい、はい」と、口いっぱいにご飯を詰め込まれ、時間内に食べ終わるのが至上主義のように「早く食べて」と睨まれる。楽しいはずの公園に出かけるときは「早く、早く」と急かされる。室内で遊んでいても「そっちに行かないで」と柵の中に囲われ、狭いところでしか遊ばせてもらえない。「背中ぺったん」「壁にぺったん」と、聞こえは可愛いが、まるで軍隊のように規律に従わされる子どもたち。いつしか、表情は乏しくなり、大人から注意を受けたと思うと、機械的に「ごめんなさい」を口にするようになっていく-。

上記は、「ルポ保育現場崩壊 小林美希 岩波書店」のまえがきの抜粋です。上記の文章を読み、何か感じることはありましたか。ルンビニあゆみ園の保育方針は、今まで経験した園の方針と一緒ですか。それとも違っていますか。経験の長い職員は、自らの経験が呪縛となり、固定観念にとらわれ、素直に受け入れられないかも知れません。逆に経験の少ない職員は、疑問を持たないゆえに何も考えずに保育をしてしまうかもしれません。でもそんなときは、全職員で話し合い共通認識を持ち、保育にあたっていきたいと思います。

 ここは、新しい施設なのだから、古く必要のないものを整理し、新しい取り組みに挑戦していくチャンスなのです。あゆみ園の保育を一緒に作り上げましょう!

 

新卒者の方へ

 世の中には、様々な園があり、同時に様々な上司、同僚がいます。働いてみたら、合わなかった。新しく変わった上司と合わなかったなんてことは、よくあることです。もし、挫折したら、初心を思い出してください。そして、職場を変えたとしても、この素晴らしい仕事に誇りを持って生涯続けて欲しいと思います。社会人として、保育所・こども園の職員としての今後の活躍に期待したします。

 

令和2年4月 ルンビニあゆみ園 園長 野中 徹